助っ人〜調布基地跡地運動広場〜

21日(土)は準メンバーになってる嫁さん会社関連チームの試合です。
おかげさまで腰の状態は順調に回復してますが
ここで無理に出場して再発させたら元も子もないので当然欠場。
腰のことを伝え、欠席する予定でしたが
どうしてもメンバーが足りないということだったので
Choozの野球大好きで定職に就いてないカレに参加してもらいました。
場所は調布市の基地跡地運動広場。
調布飛行場に隣接しているので野球やってる横でセスナがバンバン離陸していきます。
下の写真も良く見ると奥にセスナが見えます。

フラフラしながら飛んでいくサマは、でっかいラジコンみたい

調布飛行場は伊豆諸島へ行く飛行機が就航してるわけですが
新島出身のうちのマネージャーはこんな飛行機で帰省してるんですね。
余談はさておき
助っ人なのに試合に出られずに観戦って。
こんなつまらない事ありませんよ。
結局スコアラーやらされるし。
こっちのチームも弱いけど、相手チームがそれを遥かに凌駕する弱さだった為
試合は17−1くらいで勝ちました。
まぁこの試合の勝敗なんてどうでもいいことですけどね

出場はしなかったものの、試合前に軽くキャッチボールはやってみました。
特に痛みも違和感もなかったので29日のクロスさんとの練習試合には出場できる見込み。
しかし、週間予報だと天気が・・・

またまた余談ですが
調布には嫁と子供も一緒に行き、調布に住んでる嫁の友人家族と
飛行場隣接の「プロペラカフェ」というお店でランチしました。
滑走路の脇ですし、隣は格納庫で駐機しているセスナが店内から見えます。

格納庫内に入って見ることも可能

結構な人気店で混んでました。
ボリューム満点のハンバーガーは美味かったです

調布で野球をやる際は皆さんも是非



- 2011.05.21 Saturday
- 助っ人
- 20:21
- comments(4)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by リーダー
そのでっかいラジコンみたいな飛行機で帰省してます。
よみうりランドや競馬場も見えるし、新宿のビル群も見えるし、江ノ島も見えますよ。
家も電車も模型みたいで、なかなか楽しいです。
30分で着くと思うと、近いんだけど…
やっぱ近いようで遠いんですよね〜